MY HOME+ マイホームプラス VOL.37 2014 SUMMER
■特集 光と風を感じながら緑と暮らす家
・中庭もひとつの部屋。自然と親しむ平屋の家
設計:松原知己/松原建築計画
・大窓がダイナミックに緑を切り取る箱の家
設計:岩崎浩平+阿部任太/一級建築士事務所EANA
・大開口からの緑を背景にインテリアを楽しむ家
設計:河口佳介/河口佳介+K2-DESIGN
・桜並木へと溶け入る2階リビングのパノラマ窓
設計:関本竜太/リオタデザイン
・大窓で内外が一体となり庭の緑と溶け合う住まい
設計:八島正年+八島夕子/八島建築設計事務所
・家の真ん中にある温室が暮らしに潤いをもたらす家
設計:植木幹也+植木茶織/スタジオシナプス
・インテリアショップに学ぶ家具とグリーンのいい関係
・緑をとり入れた住宅設計の名手 建築家・村田淳さんに聞きました
・こんなアイデアが知りたかった!緑を感じる間取りの作り方
・人気建築家に聞きました!上質な水まわり空間のつくり方
・三井ホーム 建て主の思いと理想をかなえる唯一無二の家づくり
■家に表情を、暮らしに豊かさを 色と素材を楽しむ
・光と緑と素材が織りなす居心地のいい空間
インテリアデザイン:平山学+五十川絹代/タイプセブン
設計:竹内巌/ハル・アーキテクツ一級建築士事務所
・色と素材で見せ場をつくりコンテンポラリーなホテル風に
設計:中西宗平/SoheiNakanishi Design
・シックな色と光が溶け合う、用と美を備えた住まい
設計:浅利幸男/ラブアーキテクチャー一級建築士事務所
・パステルカラーの空間がつながる、やさしい光に包まれた家
設計:川辺直哉+辻昌志/川辺直哉建築設計事務所
・絵本のような世界観と色の表情を楽しむ家
設計:西久保毅人/ニコ設計室
・明るい色と子どもたちの黒板の絵が元気をくれる家
設計:山田悠加/エイトデザイン
・ディープブルーに古材と鉄を組み合わせたブルックリンスタイル
設計:空間社
・ヴィンテージ家具とラフな素材に軽やかなグリーンをミックス
設計・施工:アートアンドクラフト
■名作住宅に見る、これからの家、これからの暮らし
アトリエ・ワンと行く清家清「私の家」
著者:
出版社:エクスナレッジ
サイズ:A4
ページ数:160
発行年:2014.08
