東京地籍図 千代田区編 内山模型製図社発行(昭和6年~10年刊)復刻版
昭和6年~昭和10年の旧麹町区および旧神田区の地籍図全72図を4色カラーで復刻。関東大震災からの復興期、首都東京では区画整理が始まり町名地番が変更された。当時の「地籍図」と「地籍台帳」を新たに作成した主要データベースが、戦前期東京の景観復興を可能にし、社会・経済構造を解析する。地理学、都市工学、経済・経営史研究必携の史料。全3巻+「地籍台帳」のデータDC1枚付き(分売不可)。
■内容
・第1巻 千代田区地籍図(旧麹町区+旧神田区)を合本、4色カラー全72図
・第2巻 麹町区地籍台帳 230頁
・第3巻 神田区地籍台帳 304頁
・付録 千代田区「地籍台帳」データCD 1枚
・体裁
地籍図=A3判(原本はA2判)
地籍地図=B5判(原本に同じ)
著者:中島直人、初田香成、野村悦子、三倉葉子
出版社:不二出版
サイズ:A3
ページ数:
発行年:2010.07
