図解 庭造法
明治の洋画家、本多錦吉郎が豊富な図とともに著した日本庭園の手引書「図解 庭造法」。原本は明治23年に初版発行され、日本古来の造庭法を初めて科学的に研究紹介した著書として注目を集めた。本書は明治40年の改訂版発行時に彩色された一層鮮やかな図版を豊富に収録し、改訂時に付録として付け加えられた解説と図版7点も収録。解説は注釈付きの明解な現代語訳にさしかえ、ジョサイア・コンドルによる英文解説付き。
著者:本多錦吉郎
出版社:マール社
サイズ:B5
ページ数:153
発行年:2007.08
明治の洋画家、本多錦吉郎が豊富な図とともに著した日本庭園の手引書「図解 庭造法」。原本は明治23年に初版発行され、日本古来の造庭法を初めて科学的に研究紹介した著書として注目を集めた。本書は明治40年の改訂版発行時に彩色された一層鮮やかな図版を豊富に収録し、改訂時に付録として付け加えられた解説と図版7点も収録。解説は注釈付きの明解な現代語訳にさしかえ、ジョサイア・コンドルによる英文解説付き。
著者:本多錦吉郎
出版社:マール社
サイズ:B5
ページ数:153
発行年:2007.08