構作技術大系(付・再版抄録) 川喜田煉七郎 叢書・近代日本のデザイン 昭和篇 第65巻
構作技術大系(付・再版抄録) 川喜田煉七郎著 図画工作社 昭和十七年
川喜田煉七郎が『構成教育大系』(昭和九年)で示した「抽象構成」への、当時の教育界からの要請を受けて、後藤福次郎主宰の図画工作社より上梓。経験技術の理論化・社会化の過程と、一九三〇年代初期におけるバウハウス・インパクトに始まる機能主義的・生産主義的デザイン理論が、一九四〇年代の戦時体制下においてどのように変容し息づいていたのかを証する著作。
著者:川喜田煉七郎、梅宮弘光
出版社:ゆまに書房
サイズ:A5
ページ数:
発行年:2015.12
