北欧の民家 森で見つけた美しい生活
長年にわたり北欧の住宅を取材した集大成。昔ながらの森に囲まれた丸太小屋、ログハウスなどの手作り住宅や今も残る中世の伝統古民家から、都会のモダンな豪邸、木造マンションまで、暮らしぶりも含めて紹介します。さらに、アーティストたちのアトリエ兼自宅、湖畔のコテージでの水辺の暮らし、世界でもっとも進んだ最新のエコ住宅まで、北欧の民家の魅力を1冊に凝縮しています。
■目次
・序論 自然と建築が調和する風景
・森の生活
フィンランドの伝統民家/大農場の愉快な家族/オーロラハウスもつくった大農場
/大広間「トゥパ」は多目的な部屋/花咲く「ハーブの館」を訪ねて/中世の集落にある、古民家でくつろぐ/サルメラさん一家の週末
・都市の住まい
高級住宅地の瀟酒でヒューマンな豪邸/キッチンから展開する斬新な設計/機能主義デザインを暮らしに/都市に出現した大型木造建築の住み心地/国王も泊まる県知事公邸
・受け継がれる、美しい生活
世代を超えて木々の記憶を伝える/小学校跡に工房を開いた工芸家夫妻/自然に溶け込むモダンなアトリエ/350年という歳月が物語る/鉄鋼王の大邸宅
・水辺の暮らし
電気のない孤島の暮らし/湖畔のコテージ村/豪華客船を間近に眺める生活/最北の原生林に暮らす
・エコ住宅
孤独な森のエコ・テック住宅/高効率ハイテク暖炉の余熱を利用/無暖房設計のテラスハウス/カレリアは心の故郷
・巨匠の足跡
多様な「森林空間」を探究する/「古代遺跡の風景」を彷彿させるリトリート/著名な作曲家のための緑の館/北欧アールヌーボーの家/森の墓地・礼拝堂、人生最後の住まい/アスプルンドの図書館
著者:井上雅義
出版社:ワールドフォトプレス
サイズ:A4
ページ数:128
発行年:2007.04
