ホーム 建築雑誌 2012年01月号 前夜の東北

建築雑誌 2012年01月号 前夜の東北

セール価格 1,362円(税込)

・編集委員長挨拶 建築という「学・術」をめぐるアソシエーションの展望 青井哲人

・委員紹介 2012-2013「建築雑誌」編集委員会構成

・年頭所感 日本建築学会を元気に、そしてこの世界をより暮らしやすいところに 和田章

■特集 前夜の建築

・特集前言 前夜の東北 青井哲人

・巻頭対談 名指されざるその場所-「東北」の地図を描く 山折哲雄×川島秀一

 

第1部 賢治の見た100年前の東北から

・インタビュー 東北の山と海-その自然と人文地理 米地文夫

・インタビュー 東北の近代-その自画像と他者像 河西英通

・旅人が見た東北-菅江真澄とイザベラ・バード 鐙啓記

・コラム 岩手の詩人計画者たち 中島直人

・コラム 岩手・宮城・福島を訪れた3人の外国人建築家 大沼正寛

・土の力と東北農山村のあゆみ 星寛治

・コラム 伝統と近代化の狭間で-庄内に残る木造建築群が伝える東北の流儀 志村直愛

・コラム 日本近代建築と宮城天然スレート 後藤治

・インタビュー 津波と村-柳田國男の足跡を追って 石井正己

第2部 前夜の東北へ-近現代の軌跡と諸相

・インタビュー 東北開発の120年 岩本由輝

・インタビュー 三陸漁村の戦後 富田宏

・交通開拓史と近代東北の構造 三木理史

・仙台における戦災復興とその今日性 渡邊慎也

・「鉄のまち」釜石の盛衰 中村尚史

・コラム 前川國男を受けとめた弘前の自信 北原啓司

・コラム 大高正人と福島三春の街づくり 二瓶博厚

・むかし見た夢・これから見る夢-電力県ふくしまの過去と未来 清水修二

・コラム 白井晟一の秋田の建築 安原盛彦

・コラム 菊竹清訓と盛岡 若松信行

・東北の家族像-世代による地域住み分けの視点から 山下祐介

・東北の観光開発史-自然とともに 宮原育子

第3部 3.10の東北-データ編

 増田聡+石井敏+坂口大洋+編集委員会

■連載

・連載 再建への意志:図面のなかの都市復興

 1755年リスボン地震からの都市再建 鍬田泰子

・連載 東日本大震災 連続ルポ1 動き出す被災地

 わたしたちにできること 陶器浩一

・東日本大震災 連続ルポ2 仮すまいの姿

 海峡を越えた移動と避難生活の現状 野村理恵

・編集後記 大沼正寛

・次号予告 2012年2月号 特集:津波のサイエンス/エンジニアリング

・特集を読んで 2011年11月号 特集:国・人・土のデザインI アーカイブとしての東北

 最良の記憶は「生活」のなかに残っている 近藤誠一

 災害を記憶していくということ 足立裕司

著者:

出版社:日本建築学会

サイズ:A4

ページ数:104

発行年:2012.01