ホーム 建築家の自律 椎名政夫 対話と創造

建築家の自律 椎名政夫 対話と創造

セール価格 1,980円(税込)

SOMに勤務などの経歴をもつ椎名政夫。強く、しなやかな建築家像。コラボレーションで解く建築のありよう、建築家のありよう。

■目次

・椎名政夫インタビュー 強く、しなかな建築家像

芦屋と建築の記憶/洗足の田園都市で育って/戦時下の府立六中時代/父のこと/母のこと/佐野の洋館/敗戦をきっかけに建築学科に/今井兼次先生/卒論と卒業設計/村田政真建築設計事務所に就職/アメリカ留学のきっかけ/クランブルックでの留学生活/ニューヨークのSOM/ゴードン・バーンシャフトの仕事/ニューヨークでの生活とニューヨークの60年代初頭文化/コンクリン・ロサント建築設計事務所へ/帰国して/鮎川義介さんのこと/再び病に倒れる/モルモン教、一連の仕事/長田庄一さんとの出会い/淡島ホテル計画/友人金壽根とコラボレーション/二人のクライアント、本田宗一郎氏と藤沢武夫氏/立正大学学園計画と日蓮宗/彫刻家安田侃/東京国際フォーラムとラファエル・ヴィニオリ/順天堂医院/個人住宅からコーポレイトビルディングまで/私と建築家協会/前川國男先生、松田軍平先生と建築家会館バー/JIA初代関東甲信越支部長に/建築家資格問題と海外調査/鬼頭会長の元で副会長に/建築家資格制度への格言「建築家の自律」

・作品写真

淡島ホテル/洗足の家/立正大学学園大崎キャンパス再開発/大京町の家

・論考

「JIA職能」と私/建築家資格制度を求めて 十年の流れ/クライアントから学ぶ/コラボレーション

・椎名政夫の手法 座談会

岡房信+清水冨美子+松家克+吉村忠雄

・年譜

椎名政夫の軌跡とコラボレーション/椎名政夫の本棚から

著者:椎名政夫+椎名政夫の本をつくる会

出版社:建築ジャーナル

サイズ:A5

ページ数:125

発行年:2012.09