ホーム 超高層ビルの「なぜ」を科学する

超高層ビルの「なぜ」を科学する

セール価格 1,760円(税込)

私たちの生活にすっかり身近となった超高層ビル。でも、改めて考えてみるとそこら中に「?」がいっぱい。日本を代表する総合建築会社、大成建設の選りすぐりの執筆陣が、だれもが抱く素朴な疑問に懇切丁寧に答えながら、最先端の建築技術がぎっしり詰まった超高層ビルの魅力を紹介する。

■目次

・序章 超高層ビルをめぐる最新トピックス

・第1章 どんなに高くなっても超高層ビルが倒れないのは「なぜ」?

 揺れに強く倒れにくい超高層ビルの構造を科学する

・第2章 あれほど高く大きなビルが意外なほど早く建つのは「なぜ」?

 見る見る間に建ち上がる超高層ビルの工法を科学する

・第3章 超高層ビルには何か特殊な材料が使われている?

 強度が高く管理も複雑な超高層ビルの材料を科学する

・第4章 万が一、超高層ビルで火災が発生したらどうなる?

 二重、三重でガードする超高層ビルの防災対策を科学する

・第5章 地上数百メートルの高さでも、なぜ水や電気が普通に使えるの?

 より快適、より安全、より過ごしやすく。超高層ビルの設備を科学する

・第6章 東京のビル建設では海風までも考慮するのは「なぜ?」

 存在が巨大なだけに求められる超高層ビルの環境対策を科学する

・参考文献

著者:大成建設「超高層ビル」研究プロジェクトチーム

出版社:アーク出版

サイズ:A5

ページ数:187

発行年:2009.09