環境デザイン講義
絶大な支持を得た「構造デザイン講義」に続く、内藤廣氏の東京大学講義集成第2弾。我々をとりまく空気環境や設備環境について客観的なデータは踏まえつつも、あくまでも人間の身体経験や感性の側から捉え直す。その方法として「光」「熱」「水」「風」「音」の5つの分野に分け、実践の現場での予想を超える出来事を織り込みながら、著者自身の構想力で展開する。
著者:内藤廣
出版社:王国社
サイズ:四六
ページ数:256
発行年:2011.01
絶大な支持を得た「構造デザイン講義」に続く、内藤廣氏の東京大学講義集成第2弾。我々をとりまく空気環境や設備環境について客観的なデータは踏まえつつも、あくまでも人間の身体経験や感性の側から捉え直す。その方法として「光」「熱」「水」「風」「音」の5つの分野に分け、実践の現場での予想を超える出来事を織り込みながら、著者自身の構想力で展開する。
著者:内藤廣
出版社:王国社
サイズ:四六
ページ数:256
発行年:2011.01