
現代建築保存活用見て歩き
時間に敬意を払って保存活用された建物には、時間と歴史に学びつつ自らの主張もするという対話・葛藤・和解の緊張感をはらんだコラボレーションが見られる。全国の26の実例を最新の取材でお届けする。
■目次
・旅のはじまり
京都京セラ美術館、大丸心斎橋店本館、弘前れんが倉庫美術館
旧・横浜生糸検査所倉庫「北仲ブリック」
鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム(旧・神奈川県立近代美術館本館)
新風館、ダイビル本館、ザ・ホテル青龍 京都清水
立誠ガーデンヒューリック京都、ミライザ大阪城
ゆかしの杜、Hotel K5、旧・富岡製糸場西置繭所
市谷の杜 本と活字館、港区立伝統文化交流館
山梨市庁舎、桐生市有鄰館、本庄レンガ倉庫
もりおか啄木・賢治青春館、岩手銀行赤レンガ館
北九州市立戸畑図書館、石川県政記念しいのき迎賓館
半田赤レンガ建物、百十四銀行高松支店、香川県庁舎東館
著者:吉田鋼市
出版社:王国社
サイズ:四六
ページ数:224
発行年:2021.11