ホーム 木材の塗装

木材の塗装

セール価格 3,850円(税込)

より美しく、より高性能の塗装を行うには木材の性質、塗料、塗装方法などのあらゆる知識が必要となる。本書は木材塗装に関するわが国唯一の公的研究会による、基礎から応用、実務までのあらゆる事項の解説書である。巻末に「索引と用語解説(23頁)」付き。

■目次

・緒言

・第1章 木材の性質

1-1 木材表面の性質/1-2 木材表面と塗装の関わり

・第2章 塗装の設計

2-1 塗装の目的と塗装設計/2-2 塗装の基本工程

・第3章 木材用塗料の種類と性質

3-1 木材用塗料の種類/3-2 樹脂・油脂の硬化のメカニズム/3-3 溶剤、着色剤、添加剤

・第4章 塗装の方法

4-1 塗装手法/4-2 塗装仕上げの種類と工程/4-3 乾燥(硬化)方法

・第5章 各種木製品の塗装方法

5-1 家具(箱物・脚物)/5-2 楽器/5-3 スポーツ用品/5-4 工芸品/5-5 建築内装材/5-6 建築外装材/5-7 屋外木製品

・第6章 塗料、塗膜の試験法

6-1 塗料の試験法/6-2 塗膜の試験法

・第7章 塗装の欠陥と対策

7-1 基材の欠陥/7-2 塗装時に生じる欠陥/7-3 塗装後に生じる欠陥/7-4 修理塗装

・第8章 塗料、塗装のシックハウス・環境問題

8-1 塗料のシックハウス・VOC 規制/8-2 塗料の環境対応

・第9章 新しい塗料、塗装方法

9-1 環境を配慮した塗料および塗装方法/9-2 その他の新しい塗料、塗装方法

・付録 索引と用語解説

著者:木材塗装研究会

出版社:海青社

サイズ:A5

ページ数:297

発行年:2005.12