
木材の乾燥 I 基礎編
木材の加工・利用に際し必須の乾燥技術を詳述。本書は技術史・研究史、乾燥技術の基礎から実務までを紹介。付録に含水率・発熱量等データ集、乾燥スケジュール表。木材乾燥にかかわる研究者、技術者、技術教育のための必携の書。2分冊
■目次
第1章 木材乾燥の歴史と乾燥法
第1節 木材乾燥の歴史
第2節 木材乾燥法の概要
第2章 木材乾燥の基礎
第1節 木材の構造
第2節 木材中の水分
第3節 水分の移動
第4節 水分蒸発
第5節 乾燥速度
第6節 平衡含水率
第7節 乾燥応力とひずみ
第8節 ヒステリシス
第9節 密 度
第10節 収縮異方性
第11節 乾燥温度と強度
第3章 含水率と測定法
第1節 含水率の定義
第2節 全乾法
第3節 X線による方法
第4節 電気的測定法
第5節 含水率計
第6節 含水率基準
付録
飽和水蒸気表, 平衡含水率図
熱量単位, 空気線図
乾湿球温度差と相対湿度
燃料別発熱量
著者:信田聡、河崎弥生
出版社:海青社
サイズ:A5
ページ数:142
発行年:2020.04