家づくりの基礎知識 2009年版 これ一冊ですべてがわかる!
これ一冊ですべてがわかる!家づくりを間取りや部屋の配置で考えてしまうから、似たり寄ったりの家になることが多い。そうではなく「空間をどう利用するか」と考えてみよう。まず、家族の暮らしの夢やテーマを思い描き、夢を実現する空間づくりをプロに託すのだ。間取りはずっと後の話。本書は、このような視点から、家づくりに関する基礎知識のほとんどを提供している。
■目次
・巻頭特集1 実践で役立つ 住まいづくりのプロセス大解剖!
1 家づくりのスケジュール まずは家づくりの流れをつかもう
2 工事現場チェック 完成までのプロセス
3 図面を読み解くコツ 図面を読めれば家づくりはおトク
本書の上手な使い方
・巻頭特集2 新しい住まいづくり 4つのキーコンセプト
Key1 環境共生
Key2 新技術・新素材
Key3 新・耐震構造
Key4 新間取り
・第1章 準備・資金・法律編
・第2章 地盤・構造編
・第3章 設計編
・第4章 健康・安全編
・第5章 材料・設備編
・第6章 資料編
著者:中村義平二
出版社:建築資料研究社
サイズ:B5
ページ数:254
発行年:2008.12
