ホーム Diploma×KYOTO 09 京都建築学生之会合同卒業設計展

Diploma×KYOTO 09 京都建築学生之会合同卒業設計展

セール価格 1,572円(税込)

今年で18回目を数え、もっとも歴史ある合同卒業設計展といわれている「Diploma×KYOTO」。毎年超一流のクリティークを招聘し、参加作品のレベルの高さには定評がある。近畿圏15大学から155人が参加した今年、講評会とシンポジウムの記録、および全出展作品を掲載する初の公式記録集が刊行。

■目次

・「京都建築学生之会合同卒業設計展開催に際して」

・講評会審査員

 内藤廣・古谷誠章・妹島和世・平田晃久

・入賞作品

 1st 「登る年端近づく」 千葉美幸

 2st 「Reflection Eternal」 金優希

 3st 「下宿都市」 池田隆志

・講評会

・出展作品

 「ほどかれ」 榮家志保

 「『学校』のある風景」 関島毅

 「37.2C-ニュートラルの空間化-」 田中允也

 「ちょっとよりそって」 徳永真丈

 「継街」 新山直広

・シンポジウム 五十嵐太郎・長谷川祐子・石上純也・南後由和

 4人のパネリストが語る 私たちのファイティングポーズ

 さまざまな視点で、意見を交わす。批評する。

・Diploma×KYOTO09の舞台裏

 「開かれた京都の凄み」 平田晃久

 座談会「それはひとつの談ボール箱から始まった」

 出展者・運営者リスト

 予備審査 得票結果

 製作データ

・あとがき

著者:京都建築学生之会

出版社:建築資料研究社

サイズ:A5

ページ数:208

発行年:2009.08