ホーム 通りからはじまる「まち」のデザイン 空き家活用術2

通りからはじまる「まち」のデザイン 空き家活用術2

セール価格 2,750円(税込)

地域の問題となった「空き家」の解決策として、商店街・通りのまちなか再生に取り組む実例を紹介し、活動を通じて見えてきた問題点、課題を浮き彫りにする。また前作の事例のその後も追跡調査・報告する。

■目次

・不動産ストックビジネスにより小さなまちづくり

 井上雅夫

第1章 地域・地区の取組事例解説

・栃木県鹿沼市

 カフェからの小さなまちづくり

 鹿沼に拡がる新しいつながりのかたち

・東京都大田区

 大田区蒲田キネマ通り商店街

・愛知県豊田市足助

 重要伝統的建造物群保存地区「豊田市足助」での取組

 豊田市足助・旧商家「小出家住宅」を活用したプロジェクト

・広島県福山市

 人を育む空き店舗活用 コミュニティハウスumbrella

・徳島県海部郡美波町

 美波町門前町再生

・高知県香南市赤岡町

 続・あるもん生かす、赤岡まちづくり

・鹿児島県南九州市頴娃町

 石垣商店街 空き家再生物語 その2

第2章 離島・企業の取組事例解説

・鹿児島県大島郡宇検村

 みんなのいえ

・栃木県宇都宮市

 宇都宮市、もみじ通りの再生

著者:高橋大輔

出版社:建築資料研究社

サイズ:四六

ページ数:286

発行年:2019.02