
デザインとコミュニティ
1980年代から始まった「ぶりっじ世田谷」、「きぬたまあそび村」「世田谷区立桜丘すみれば自然庭園」「東京にしがわ大学」をはじめ、数多くのプロジェクトを豊富な図版とともに紹介し、一人ひとりがデザイン的な考え方で身近な問題に関わり、コミュニティが豊かに変容していく姿を描く。
■目次
1章 自分の視点を知る
2章 参加と学び
3章 地域と大学
4章 まちづくりとコミュニケーション
5章 デザインの力
6章 思いを形にするデザインの力
・コミュニティを元気にするデザインの力
著者:上原幸子
出版社:武蔵野美術大学出版局
サイズ:B5変
ページ数:269
発行年:2018.04