ホーム 伊東豊雄 子ども建築塾

伊東豊雄 子ども建築塾

セール価格 2,530円(税込)

恵比寿にあるスタジオを拠点に、小学校高学年の子どもたちが一年をかけて建築・街を観察し、学び、模型をつくり、住みたい家や街のなかの建築を創造し、提案するという独自の建築教育を行なっている「子ども建築塾」。建築家・伊東豊雄はなぜこのような活動を始めるにいたったのか?「いま僕にとって一番楽しい時間」と伊東が語る子ども建築塾の実践と成果を紹介しながら、創造教育の可能性について考えていく書。

■目次

・子ども建築塾って何?

 想像する

 見つける

 内と外のつながり

 縄文の建築家になる

 まちで何する?

 作る→考える→作る

 伝える

・作品紹介

 樹上の繭のある歩道 佐口幸太郎

 8の字ドッグストリート 近清大地

 Pukabana 黒岩七海

 色鳥どりのタコ公園 坂本桃佳

 おばけスクール 藤井あかり

・伊東豊雄インタビュー 具体的に考え、作る力 聞き手:関康子

 それぞれのセンス・オブ・ワンダー

・写真 恵比寿スタジオ 撮影=石川タクヤ

・伊東豊雄×鷲田清一×為末大 よく生きるための想像力を

・論考 

 建築史家が建築家に出会った時 村松伸 

 まちの可塑性 太田浩史 

 つぶやく建築 田口純子

・子ども建築塾の組織と運営 古川きくみ 

・座談会 子どもが変える、建築と街 

 伊東豊雄×村松伸×太田浩史×田口純子×柴田淑子×古川きくみ

・世界の建築教育 

 Architecture for kids 神谷彬大

 Arkki 子どもと青年のための建築学校 田口純子 

 ペーター・ヒューブナー氏の未来の学校 遠野未来 

 レッジョ・エミリア市の幼児教育 小森陽子

著者:伊東豊雄

出版社:LIXIL出版

サイズ:四六

ページ数:207

発行年:2015.01