TOKYOインテリアツアー
東京のインテリアデザインと都市との関係をあきらかにする考現学的ガイドブック。
丸の内、銀座、表参道、中目黒など9つのエリアを対象に100以上のインテリアを紹介。著者の浅子佳英と安藤僚子は2013年3月からインテリアデザインを空間的に読み解く「トーキョー・インテリア・ツアー」を行ってきました。彼らはツアーを通して、人や商品の回転率を意識した設計、ファッションの潮流との親和性、以前の店の名残を活かしたリノベーション、街へ開いていく店のありかたなど、ふだんは商品の背景となっているインテリアを精緻に鑑賞するリテラシーを発見しました。これまで詳細なリサーチのなかったインテリアデザインを鑑賞・分析の対象として見せる、都市遊歩の魅力を刷新する1冊。
■目次
・TOKYOインテリアツアーへようこそ!
・インテリアがつくる東京の姿 安藤僚子
・インテリアガイド
銀座/丸の内/表参道・原宿/渋谷/恵比寿・白金
代官山・中目黒/祐天寺・駒沢・自由が丘/新宿/中央線
・コラム
デザインによる多様な社会 浅子佳英
ポスト・モダン・リバイバル 安藤僚子
クリエイティヴディレクター 浅子佳英
ミニマル 浅子佳英
古き良きアメリカ 浅子佳英
ライフスタイル 浅子佳英
DJ型のインテリアデザイナー 安藤僚子
セルフビルド型のインテリアデザイナー 安藤僚子
・インテリアデザイン(内面の設計) 浅子佳英
・インテリア・データ
著者:浅子佳英、安藤僚子
出版社:LIXIL出版
サイズ:A5
ページ数:175
発行年:2016.06
