南極建築 1957-2016
日本初のプレファブ建築が誕生した第一次観測隊の1957年から現代の2016年までを5期に分け、観測船の代替わりと重なるエポックメイキング的な建築物の変遷を追う。モリナガ・ヨウが緻密なディテール描写で基地を図解する大画面イラストを目玉にした図版構成。論考では、スノードリフト対策や実体験から得たノウハウなどを専門家らが披露する。
■目次
・南極へようこそ
・日本初のプレファブ建築
・高床式の建築へ
・内陸基地への挑戦
・南極生活をより快適に
・自然エネルギーの活用
・論考
昭和基地を設計した建築家・浅田孝
スノードリフトとの付き合い
南極大工体験記
南極生活入門
世界の南極建築
著者:
出版社:LIXIL出版
サイズ:205×210
ページ数:91
発行年:2016.12
