ホーム 和MODERN vol.10 いま、和を再考する

和MODERN vol.10 いま、和を再考する

セール価格 2,310円(税込)

10周年を迎えた和モダンのテーマは「いま、和を再考する」。 伝統的な日本家屋は少なくなり、その技術も一部失われかけている。現代の暮らしに適合しない箇所ももちろんあるけれど、失くしてはならない精神もそこにはあるはずだと感がる。…現代にあうかたちで日本建築の精神性を生かした家づくりには、どのような可能性があるのか、考えてみたい。

■目次

・和を考える

 和のよさを生かしながら モダンで使いやすい住宅…木原千利設計工房

 日本的な精神で 新しい和の空間を 対談:木原千利×前田圭介

 前田圭介/UID 群峰の森

 村野藤吾の和モダン 笠原一人

 精神性を捉えて 自由度の高い和の建築へ 竹原義二

 日本の住宅建築における 和洋の調和 横内敏人

・和モダン住宅を究める 建築家による和モダン住宅作品集

 堀部安嗣 富士見の家

 竹原義二 牛田の家

 横内敏人 聖護院の家

 川口通正 一番町の家

 伊礼智 i-works4.0マキタモデル

・和を取り入れた住宅作品集

 哲・Braveデザイン工房/TAKATA建築/神奈川エコハウス

 親和建設/北信商建/木の香前川建築/すまい一

 アートカフェ/工作舎/光崎敏正建築創作所

 神谷建築スタジオ

・職人の手仕事・左官 佐藤ひろゆき

・和のある暮らし 漆硝子/瓦/土鍋

・過酷な自然環境を味方に 藤井厚二と聴竹居

・気鋭の建築家 吉武聖建築設計事務所 兄の家

・建築家・永田昌民の設計手法を探る「奈良の家」

著者:

出版社:新建新聞社

サイズ:A4

ページ数:188

発行年:2017.12