
トリノの奇跡
イタリア第四の都市トリノは、いかにして「フィアット城下町」からの脱却に成功したのか?自動車産業依存を脱し、スローフード振興、スモールビジネスの促進など、新たな産業都市への転換を果たした都市、トリノ。人口減少下の都市の未来像を提起する最新の学際的論集。
■目次
第I部 ポスト煤煙型産業都市の空間戦略
第1章 多層的なプログラムによる都市イノベーション
第2章 近代フォーディズム型から脱却した地域の「かたち」
第3章 トリノの都市計画と水と緑の再生計画の展開
第II部 フィアット時代の「産業資源」を生かす
第4章 ポスト産業都市にみるスモールビジネス支援とコミュニティ再生
第5章 トリノ・I3Pの事例に見るインキュベーションの案件発掘力
第6章 産業転換による工場転用と地域の活性化
第7章 「スロー」的思考とソーシャル・イノベーション
第III部 都市再生の表裏-変容するコミュニティ
第8章 ジェントリフィケーションを考える
第9章 旅行者が無視しているもの
著者:脱工業化都市研究会
出版社:藤原書店
サイズ:A5
ページ数:264
発行年:2017.02