
Local Design Lab 地域のためのまち・建築をデザインする研究室の軌跡
地域の個性を磨き、オンリーワンの存在にするための「ローカルデザイン」。この概念を研究・実践してきた研究室の軌跡とチャレンジの数々を紹介。
「ローカルデザイン」は、地域の資源・資産の関係性を幅広く捉え、人々の暮らしや、建築からまちづくりまでをソフトとハードの両面から統合する行いのこと。これこそが持続可能なまちづくりの基礎になると考え研究・実践してきた「杉本洋文研室・SLAB」が15年間の軌跡を振り返り、研究や数々の取り組み・プロジェクトを収録。
■目次
・ローカルデザインスタジオ 私たちの共創の場
・リローカリゼーション 地域を掘り起こす試み
・マッピング まちづくりへの実践的手法
・ローカルマテリアル 木材資源・地材地匠
・レジリエンス 災害復興への支援活動
・ローカルデザインプロジェクト 研究生たちの挑戦
・アーカイブ 研究業績の記録集
著者:杉本洋文、杉本洋文研究室有志+岩崎博
出版社:三恵社
サイズ:A5
ページ数:221
発行年:2021.08