初学者の建築講座 建築材料
本書は、建築の初学者に必要となる建築材料の知識を、写真や図版を多用して、わかりやすく説明している。本文では、実際の建築での使われ方の例を多く示して、材料としての特性を詳しく解説し、実際の建築との関係性を明確にしている。さらに、建築士・インテリアコーディネーター等の受験準備に役立つように、関連する過去問題を掲載している。
■目次
・序章 建築材料とは
・第1編 構造用材料
第1章 木材
第2章 構造用金属材料
第3章 コンクリート
・第2編 内外装材料
第1章 非鉄金属材料
第2章 石材
第3章 ガラス
第4章 セラミックス
第5章 左官材料
第6章 プラスチック
第7章 塗料・仕上塗材
第8章 接着剤
第9章 外壁パネル
第10章 インテリア材料
・第3編 機能材料
第1章 防水材料
第2章 防耐火材料
第3章 断熱材料
第4章 音響材料
第章 免震・制振材料
著者:橘高義典、小山明男、中村成春
出版社:市ヶ谷出版社
サイズ:B5
ページ数:197
発行年:2009.10
