ホーム 初学者の建築講座 建築製図 第3版

初学者の建築講座 建築製図 第3版

セール価格 2,970円(税込)

本書は、施工方法・仕上げ・関連する法律・基準について最近の動向を取り入れた、大学・専門学校などで建築・住居学・インテリアなどを学ぶ人が、興味をもって図面の書き方を習得できる教科書として発行されている。

■目次

・第1章 製図用具・機器のガイド

製図板/製図用紙/筆記用具/定規・各種用具/製図機械・製図環境/

・第2章 製図の基本

線/文字・記号・スケール/図面の役割と種類

・第3章 木造建物の製図

平面図の書き方/断面図の書き方/立体図の書き方/矩形図の書き方/基礎伏図の書き方/1階床伏図の書き方/2階床伏図・1階小屋伏図の書き方/小屋伏図の書き方/軸組図の書き方/展開図の書き方/木造の各部詳細

平面図の書き方/断面図の書き方/立体図の書き方/矩形図の書き方/鉄筋コンクリート造の各部詳細/ラーメン式鉄筋コンクリート造建物

・第5章 鉄骨造建物の製図

平面図の書き方/断面図の書き方/立体図の書き方/矩形図の書き方/鉄骨造の各部詳細

・第6章 基本寸法

空間の寸法/住宅設備・家具の寸法

・第7章 立体表現図法

図法の種類/等測図と軸測図の書き方/透視図の書き方

・付録(投込み)

木造建物-1(専用住宅)/鉄筋コンクリート造建物(専用住宅)/鉄骨造建物(コミュニティ施設)/木造建物-2(併用住宅)

著者:瀬川康秀

出版社:市ヶ谷出版社

サイズ:A4

ページ数:148

発行年:2008.04