
GA JAPAN 98 現代建築を考える○と×-座・高円寺
■目次
エッセイ 「地球の細道」安西水丸
ヴォイス 「原っぱのような空間の見立て」佐藤信
■作品
・座・高円寺 伊東豊雄
「原っぱとして使える柔らかい建築」 伊東豊雄
・2009高雄ワールドゲームズメインスタジアム 伊東豊雄 伊東・竹中・RLA2009年高雄世界運動会会場設計チーム
「スパイラルが生み出す今日的公共性」 伊東豊雄
■新・現代建築を考える○と×
座・高円寺 伊東豊雄・隈研吾・二川由夫
■PLOT
・「The New Deichmanske Main Library(for competition)」編
・「下関市川棚温泉交流センター」編
phase4 コンストラクション・スタディ
・「軽井沢研究所」編
phase1 壁にこだわった建築をはじめて考える
■スペース×テクトニック
・1 森×hako
「テナント間の距離感を操作する」 前田圭介
・2 BreathingFactory
「環境に反応する金属のダブルスキン」 山口隆
■STUDIO TALK2 藤本壮介
■GA日記 二川幸夫
■GA広場
「インドの建築事情」 二川由夫
「海から都市を再編する」 原広司+西沢大良
「海外コンペへ望むスタンス、三者三様」
暴力的ランドスケープとの呼応 隈研吾・藤原徹平
多様な都市的活動とヴォイドとしての建築 藤本壮介
海と街の境界アートのための波 安藤忠雄
「絵空事ではない純ラーメン 齊藤正
「厚さ一ミリの鋼板を構造にする」久野紀光・脇田健裕
「やわらかさと抽象的な強さ」 妹島和世
「Serpentine Gallery Pavilion 2009」 SANAA
著者:
出版社:ADA
サイズ:A4
ページ数:155
発行年:2009.05