
GA JAPAN 116
■作品
・浅草文化観光センター 隈研吾
解説 「タワーにおける影のデザイン」
・帝京大学小学校 隈研吾+日本設計/小泉治・藤田雅義
解説 「バラツキと一体化が併存する切妻屋根」 隈研吾
・Treform 千葉学+小川晋一+西沢立衛
解説 「三人で一棟を設計する」 高木栄一・市川夏子
・ヤオコー川越美術館(三栖右嗣記念館) 伊東豊雄
解説 「具象の油絵に無理なく接続する空間」 伊東豊雄
・曹洞宗佛光山喜音寺 岸和郎
解説 「レファレンスとクリティシズム」 岸和郎
・黄檗山萬福寺第二文華殿 竹中工務店/森田昌宏+足立裕己
解説 「空間的奥行きと性能」 森田昌宏
■PLOT
・「筑後広域公園文化交流センター」編 Phase3 仕上について
隈研吾・藤原徹平・神谷修平・末光弘和/SUEP
・「(仮称)豊島区西部地域複合施設」編 Phase1 プロポーザルから基本設計まで
山本理顕・遠藤隆洋
・「天津図書館」編 Phase5 家具デザインについて
山本理顕・藤森泰司・西田浩二
■連載
・「現代の建築家 7」 井上章一
・STUDIO TALK 石上純也
・GA広場
「共用と専有が連続するグリッド状の廊下」 岩田伸一郎
「光合成のような発電を行う太陽光パネルのパヴィリオン」 平田晃久
「札の辻の雰囲気と近世の地割りを継承する新庁舎」 ヨコミゾマコト
著者:
出版社:ADA
サイズ:A4
ページ数:147
発行年:2012.05