
GA JAPAN 141 建築の7つの夢
■作品
・横浜市立大学 YCUスクエア 山本理顕
解説 「re-programming」 山本理顕
INSIDE VIEW 「学校の活動を刺激する空間の組み立て方を考える」 山本理顕+高橋玄
・瑠璃堂 竹山聖
解説 「空の建築」 竹山聖
・クローバーハウス MAD Architects
解説 「柔らかな屋根のある風景」 早野洋介
・浮気保育園 藤本壮介
INSIDE VIEW 「建築と都市空間の現代的な関係に向かってる」 藤本壮介
・認定こども園 愛徳幼稚園 隈研吾
解説 「小さな家の集まり」 珠玖優
INSIDE VIEW 「バラツキを生む対角線折りの屋根」 珠玖優
■特集 SEVEN DREAMS 建築の7つの夢
・バックミンスター・フラー
石山修武 「数理的世界主義と映像の力」
石黒敦彦 「天体から分子まで貫く、離陸する空間の夢」
・レム・コールハース
SANAA 「歴史的に見て建築を救う」
日埜直彦 「レムが示した夢と希望」
・アンドレア・パラーディオとトーマス・ジェファーソン
隈研吾 「新古典の模型で世界をマネージメントする」
・菊竹清訓
遠藤勝勧 「菊竹清訓の行動主義と実像」
内藤廣 「60年代が呼び起こす直観力とヴィジョンの意味」
・平泉
福嶋亮大 「サブカルチャー都市〈平泉〉」
・ナチス・ドイツとソビエト連邦
三宅理一 「コンスタンティヌスからチャウシェスクへ至る夢」
・アーキグラムとクロード・ニコラ・ルドゥー
藤森照信 「現実への違和感とリアリティ」
■PLOT
・「太田市美術館・図書館」編
設計:平田晃久、語り手:平田晃久
phase 2:実施設計及び施工法の検討
・「小泉の家」編
設計:松岡聡・田村裕希、語り手:松岡聡・田村裕希
phase 2:ジャンプとチューニング
■GA広場
「カンプ・ノウ、その提案の核心とは?」日建設計+パスカル-アウジオ
「都市の地下鉄の跡を公園にするチャレンジ」J・ラムゼイ+D・バラシュ
「ロボットはコンピュータの夢をかたちにするか?14 アンズスタジオ」
■連載
・エッセイ 地球の景色 10 藤本壮介
・TRAVELING AROUND THE WORLD
Venice, Italy GA photographers
・二川幸夫の眼 14 藤森照信
著者:
出版社:ADA
サイズ:A4
ページ数:173
発行年:2016.07