ホーム GA JAPAN 166 建築時事放談 2020

GA JAPAN 166 建築時事放談 2020

セール価格 2,566円(税込)

■作品

・ARTBAY HOUSE 萬代基介

 解説 「不完全なものの集合として」 萬代基介

・GEEBEC 甲府支店 福山博之

 解説 「事務所建築のもう一つの自由」 福山博之

・東日本大震災・原子力災害伝承館

 渡部和生+日本大学工学部空間デザイン研究室

 解説 「福島・複合災害のアーカイブ」 渡部和生

・新宿住友ビル RE-INNOVATION PROJECT

 日建設計・大成建設一級建築士事務所

 INSIDE VIEW 「屋根のある公共空間を組み立てる」 日建設計

■特集 建築時事放談 2020

 8つのキーワードに対して、総勢21人の建築家、歴史家、構造家が語る

「MONUMENT」 藤森照信×土居義岳

「HOME」 藤野高志×中川エリカ×山田紗子×二川由夫

「PUBLIC」 藤本壮介×日埜直彦×成瀬友梨×二川由夫

「TECHNOLOGY」 佐藤淳×満田衛資

「WORKSHOP」 赤松佳珠子×乾久美子×平田晃久

「EDUCATION」 槻橋修×平野利樹

「SMART CITY」 藤原徹平×藤村龍至×吉村有司

「REMOTE」 山梨知彦×吉村靖孝

■PLOT

「神奈川工科大学多目的広場」

 phase 6:鋼板屋根の施工を中心に

 語り手:石上純也・朝見将之・藤野喜則・遠藤明裕・岩城英夫

「笛吹みんなの広場」

 phase 1:街スケールの広場の計画

 語り手:尾崎友美・髙橋一平・和泉芙子

■GA広場

「新しい形を持つ公園の中の競技場」

 AS・昭和設計設計共同体

「明るくインクルーシブな公共トイレとは」

 坂茂ほか

「空間に主体的に関わるための下地をつくる」

 甲斐貴大

著者:

出版社:ADA

サイズ:A4

ページ数:203

発行年:2020.09