
GA JAPAN 185
■作品
・都留のサロン 竹山聖
解説:都留のサロンについて 竹山聖
・Village as Institute(東京日仏学院) 藤本壮介
解説:Village as Institute 藤本壮介
・まえばしガレリア 平田晃久
解説:一本の木の下にできた大きな広場 平田晃久
・天神町place 伊藤博之
解説:〈中庭〉ではない中庭 伊藤博之
INSIDEVIEW:共有できる形の可能性を考える 伊藤博之・上原絢子
・大熊町立 学び舎ゆめの森 飯田善彦+渡邉文隆+鈴木弘二
解説:二つの学校を通して考えたこと 飯田善彦
INSIDEVIEW:学校建築における設計と計画の今 長澤悟・飯田善彦・渡邉文隆・山下祐平
・横浜市汐見台小学校 飯田善彦+山下祐平
■特集 We are Structural Engineers 座談会と8本のインタヴュー
・座談会:構造家のストロングポイント 佐藤淳・金田充弘・満田衛資
・システム的な美しさとウィットに富んだ構造 平岩良之
・材料や時間が限られる中で最適な構造モデルを見出す 荒木美香
・素材や工法をより活かすジオメトリーやディテールの追求 永井拓生
・建築家のイメージに寄り添って解き切る「DD」な姿勢 片岡慎策
・日本的デュアリティを反映した構造デザインを実現するには 寺戸巽海
・歴史の中の最適解と、まだ見ぬ新しい空間をつくる構造 柳室純
・リアリズム偏重の時代にこそ問われる躯体と身体の親密性 坪井宏嗣
・抽象的な「構造」を捉え、その時ならではのものを実現する 金田泰裕
■PLOT 「八事ハウス」 phase 1:基本設計くらいまで
設計・語り手:中川エリカ
■連載
・エッセイ 記憶の器2 藤本壮介
・立衛散考 西沢立衛
■GA広場
「〈運動〉を建築化する」 小田切駿
著者:
出版社:ADA
サイズ:A4
ページ数:184
発行年:2023.11