ホーム 建築計画読本

建築計画読本

セール価格 3,080円(税込)

これまでの建築計画やデザインとは何であったか、時代の変化とともに今後の建築のあり方を根底から捉えなおした力作。

■目次

・1 消費社会における建築(川道麟太郎)

・2 トランザクショナリズム(舟橋國男)

・3 プラグマティズム、実践およびパターン(ジェラルド・ワイズマン)

・4 場所における人の活動(ミン・ビュンホ)

・5 環境の質の豊かさを扱う(鈴木毅)

・6 経路選択・探索と環境(舟橋國男)

・7 体験される不連続な風景(奥俊信)

・8 社会空間浸透からみた住環境形成のしくみ(木多道宏)

・9 比較文化論からのアプローチ(李斌)

・10 地域福祉・住環境システム構想(足立啓)

・11 エスノデザインメソッド(森傑)

・12 オートポイエーシス概念の建築的展開(小島孜)

著者:船橋國男

出版社:大阪大学出版会

サイズ:A5

ページ数:336

発行年:2004.12