ホーム ダブルネガティヴスアーキテクチャー 塵の眼、塵の建築 現代建築家コンセプト・シリーズ 9

ダブルネガティヴスアーキテクチャー 塵の眼、塵の建築 現代建築家コンセプト・シリーズ 9

セール価格 1,980円(税込)

ダブルネガティヴスアーキテクチャー(dNA)は、建築家・市川創太を中心に、構造家、デザイナー、メディア・アーティスト、音楽家などからなる、1998年から活動をつづけるユニットである。彼らの関心はまず、建築家が日々読み書きしている言語、つまり現在、建築を可能にしているさまざまな単位、記号、平面図や立面図・断面図、パースなどのノーテーションそのものに向けられ、「建築家の言語の限界は、建築の限界か?」と問うことからはじまった。昆虫のような複眼がなめらかに連続した「Super Eye」を携え、塵に変態して、目を、耳を、感覚を、認識を変化させてみると、空間や建築はどのような形をとり、どのような可能性を獲得するのだろうか。リンデンマイヤーシステム、人工生命、セル・オートマン、スモール・ワールド・ネットワーク、アルゴリズム、データマイニングなどの知見を蓄えつつ実践へと結実していく、複雑かつ実験的なプロセスを約200点の図や写真とともに徹底的に紹介し、もうひとつの空間・建築像を展開していく。

著者:

出版社:LIXIL出版

サイズ:210×150

ページ数:159

発行年:2011.04