ホーム INAX BOOKLET にっぽんの客船 タイムトリップ

INAX BOOKLET にっぽんの客船 タイムトリップ

セール価格 1,650円(税込)

外国への渡航を船が一手に担っていた時代。

日本の客船づくりは海外の模倣から始まり、大正後半から昭和初期には国の威信をかけたものとなり、造船技術の習得と開発が進んで、日本独自の設計やデザインによるものへと大きく発展を遂げていった。

本書では、日本のデザインの完成形をみることができる客船として、大阪商船(現・商船三井)の「あるぜんちな丸」と、東京湾汽船(現・東海汽船)の「橘丸」を中心に、当時、限られた人々のみが搭乗を許された優雅な空間や趣向を凝らしたおもてなしなどを紹介。船の旅の全盛期にタイムトリップできる一冊。

■目次

・にっぽんの客船 タイムトリップ

・ようこそ、あるぜんちな丸へ!

・船のおもてなし

・ようこそ、橘丸へ!

・さまざまな航路

・鼎談 客船の時代

・薄命の佳人・あるぜんちな丸/野間恒

・客船を彩った建築家たち

 中村順平/志澤政勝

 村野藤吾

 本野精吾/笠原一人

 松田軍平/丸山雅子

 インタビュー 岡部憲明

著者:

出版社:LIXIL出版

サイズ:205×210

ページ数:79

発行年:2010.12