建築設計資料78 研修センター
人材育成・技能等の向上のために、民間企業が自ら社員や関連企業の社員のためにもつ施設、国や地方公共団体が職員のためにもつ施設、特定の目的をもって業界から研修生を受け入れる研修教育団体の施設、大小の会場を用意して団体・企業などに貸し出す営業研修施設など、実例25題を上げて紹介。研修部門、宿泊部門、厚生部門、管理部門の構成、動線などの設計について考察している。
■一部設計事例
・オービック淡路島研修センター
特徴:フロントカウンターから施設の状況が目視で把握できる管理のしやすい配置構成
設計:上田徹/玄綜合設計
主施設:宿泊室8(定員40人)、研修室、テニスコート 他
RC造、一部S造、地下2階、地上2階建、延床面積900.3㎡
・コナミ那須研修所
特徴:地上のヴォリュームを最少にして周辺の景観を守り、光・風を導く省エネ施設
設計:日建設計
主施設:宿泊室12(定員72人)、研修室 他
RC造、地下2階建、塔屋1階建、延床面積2,427.23㎡
・朝日火災富士研修センタ―
特徴:宿泊棟、研修施設、管理棟を中央のパブリックゾーン(食堂、ラウンジ)でつなぐ
設計:野村不動産建築部
主施設:宿泊数25(定員65人)、大研修室、中研修室、会議室、テニスコート 他
RC造、一部SRC造、地下1階、地上3階建、延床面積3,724.64㎡
著者:建築思潮研究所
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4変
ページ数:208
発行年:2000.09
