ホーム 早稲田建築学報 2006

早稲田建築学報 2006

セール価格 1,100円(税込)

■目次

・創刊にあたって

渡辺仁史/西谷章

・巻頭鼎談 早稲田は変わる-早稲田大学建築学研究所のめざすところ-

西谷章/佐藤滋/長谷見雄二

・特集 建築学再入門・市民社会と早稲田建築

入江正之+佐藤滋(市民社会への建築支援)/石山修武+輿石直幸(職人と技術・材料)/中川武+前だ寿朗(修復活動における千音かの役割)/曽田五月也+山田眞(耐震構造への取組み)/西谷+古谷誠章(建築の美、機能、合理性、将来像)/鈴木了二+赤坂喜顕(美術と建築 イタリアをめぐる対話)/小松幸夫+田辺新一(建築の寿命と健康性)/長谷見雄二+西本真一(古い建物の楽しみ方と残し方)渡辺仁史+嘉納成男(デザインとものづくりの新たな仕組み)/尾島俊雄+後藤春彦(生活のかたち、都市のかたち、社会のかたち)

・2004年度学生優秀作品

修士計画/卒業計画/卒業計画・修士計画公開講評会/3年設計製図/2年設計製図/優秀修士論文(早苗賞)

・建築学教室近況報告

先端研究紹介「ロボットと共生する建築のあり方を模索する」/建築学科助手研究紹介/「未来を拓く新しい建築システム」紹介/早稲田建築学教室Archives/編集後記

著者:早稲田大学建築学研究所

出版社:建築資料研究社

サイズ:280×220

ページ数:81

発行年:2006.04