復興まちづくりの時代 震災から誕生した次世代戦略
阪神・淡路大震災の復興に至るまでの経験から誕生した「まちづくり第三世代」による、「復興まちづくり」の包括的マニュフェスト。不可避の災害とそこからの復興を前提とした「事前復興まちづくり」の方法と技術の全容を紹介し、来るべき「復興」のための展望を示す。
■目次
・PARTⅠ 第三世代としての復興まちづくり
復興まちづくりを論じる 佐藤滋/復興まちづくりの果実/復興まちづくりの解読から事前復興のプログラムを組み立てる/事前復興まちづくりのために
・PART II 多様性を支える第三のフィールド形成
10年後の復興からインヴィジブルなまちづくりの「場」と「すがた」を透視する 真野洋介/震災復興まちづくりの結果
・PART III 復興まちづくりの遺伝子
記憶・平時・復興 饗庭伸/1 記憶と継承/2 平時のまちづくりの方法/3 創造的な復興のすすめ方
著者:佐藤滋、真野洋介、響庭伸
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:130
発行年:2006.09
