ホーム 早稲田建築学報 2007

早稲田建築学報 2007

セール価格 1,100円(税込)

新たな建築学の創造に向けた研究体制の構築と、研究教育活動の積極的な社会への発信を志す、早稲田大学建築学専攻/建築学科の年間業績を報告する。

■目次

・6年一貫カリキュラムの羅針盤

カリキュラム改正のねらい 古谷誠章/2005年度卒業計画全作品紹介/座談会「カリキュラム改正の成果と課題」中川武+曽田五月也+古谷誠章+後藤春彦+田辺新一+輿石直幸+有賀隆

・特集 WASEDA STRUCTUAL DESIGN 早稲田建築の構造デザイン

早稲田建築の構造系 永井拓生/対談「現代建築と構造デザイン」小嶋一浩+新谷眞人/座談会「開かれた構造へ」赤坂喜顕+榊原信一+水津牧子+西谷章 司会 新谷眞人/既存建築物の制振補強 曽田五月也/アンコール・バイヨン遺跡の構造研究 前田寿朗

・2005年度学生優秀作品

修士計画 早稲田建築設計賞 他/卒業計画/卒業計画・修士計画公開講評会/3年生設計製図/2年生設計製図/修士論文 早苗賞

・建築学教室近況

先端研究紹介「ユネスコ世界遺産の保全に資する方法論の確立」「早稲田大学都市・地域研究所の成果と今後の展開」/若手教員研究紹介/早稲田建築学教室Archives/編集後記

著者:早稲田大学建築学研究所

出版社:建築資料研究社

サイズ:280×220

ページ数:81

発行年:2006.10