建築設計資料107 オフィスビル3 実戦 中小自社ビル・貸ビル
日本の経済は、中小企業に支えられている。そして、中小規模の建物が一部地区を除き日本の都市を圧倒的に支配し街並みを形成し街づくりに貢献している。実にオフィスビルの98%は、3000平方メートル以下の規模なのである。都市景観に配慮しつつ固有性を発揮する、概ね200平方メートルから10000平方メートルまでの自社ビル・貸ビルの佳作を収録する、本シリーズ5冊目のオフィスビル編である。
■目次
・サステナブル社会における建築の取り組み
・木造による事務所建築
・実作資料編
福岡・Mオフィス グノーシス一級建築士事務所/あわ共同法律事務所 長澤建築設計工房/HRlビジョンハウス 一色建築設計事務所/KIMADO本社・工場 中村勉総合計画事務所/メディアトーク本社ビル ナック建築事務所/明昌機工本社ビル 森崎建築設計事務所/王子木材工業本社ビル 森清敏+川村奈津子・MDS一級建築士事務所/中国木材名古屋営業所 福島加津也+冨永祥子建築設計事務所/銀座ステファニー化粧品 成田配送センター 吉柳満アトリエ/SUN PLAZA日本橋 内井昭蔵+内井建築設計事務所/六本木プリモ 岡本恒之・アトリエSNS/Glowtecture//S(宣成社ビル)遠藤秀平建築研究所/quade 井上尚夫総合計画事務所/西新橋KSビル アイテック計画/朝日電材本社ビル アトリエテクネ/YP-1 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン/貞華ビル 本多図夢建築デザイン事務所/トップ産業ビル 昭和設計/ロックビレイビル 日建設計/エフビルWlNG 香山壽夫建築研究所/グラスオフィス・ヒロシマ(新川電機中国支社)横河健/横河設計工房/石橋ビル本館 久米設計/ミルボン本社・中央研究所 ジムス建築設計事務所/四ツ橋ダイビル 石橋清志建築設計事務所/日本橋弥生ビルディング 栗生明+栗生総合計画事務所/テクニカハウス 竹中工務店/国際紙パルプ商事本社ビル KAJIMA DESIGN/中央復建コンサルタンツ本社ビル KAJIMA DESIGN KANSAI+中央復建コンサルタンツ/川崎イーストワンビル 鳥谷部恭通・建築設計研究所
著者:建築思潮研究所
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:208
発行年:2006.11
