ホーム せんだいデザインリーグ2007 卒業設計日本一決定戦 OFFICIAL BOOK

せんだいデザインリーグ2007 卒業設計日本一決定戦 OFFICIAL BOOK

セール価格 1,676円(税込)

建築系学生の頂上イベント、卒業設計の「甲子園」。2007年3月11日、雪の舞う仙台。建築を学ぶ学生たちが、全国から集結した。現代建築の傑作として名高い(せんだいメディアテーク)は、4500人に及ぶ学生の熱気で充満した。エントリー708人、模型・パネルによる出展作477点を集めた今年の「卒業設計日本一決定戦」。この建築系学生にとって最大のイベントを、ライブ感そのままに伝える完全ドキュメント。

■目次

・大会趣旨「一発逆転」せんだいメディアテークが破裂する日 阿部仁史(アドバイザリーボード)

・総評「応募する瞬間の志を忘れるな」自信をもって、もっと激しく 山本理顕(審査員長)

・入賞作品

日本一 藤田桃子/日本二 有原寿典/日本三 桔川卓也/特別賞 降矢宜幸、木村友彦/本選1次審査通過 永岡武人、荷福怜、須田牧子、綾城圭、山根脩平、井村英之、日野潤平

・審査過程

予選 高密度・高レベル(477点→104点)/今年の出展作にみられる傾向/「ボーダーラインを浮沈した作品」/本選1次審査 ハイレベルの戦い(104点→12点)/本選2次(公開)審査 熱い視線、ぶつかる個性(12点→5点)

・審査員紹介

本選審査員「それぞれの卒業設計」山本理顕(審査員長)/古谷誠章/永山祐子/竹内昌義/中田千彦 予選審査員「2007年日本一決定戦によせて」小野田泰明/槻橋修/五十嵐太郎/本江正茂/堀口徹/矢口秀夫/櫻井一弥

・出展者作品一覧

・付篇 「せんだいデザインリーグ2007 卒業設計日本一決定戦」をもっとおもしろく見るために!/「卒業設計日本一決定戦@smtは誰のもの?」/「密着!日本一決定戦」/過去の入賞作品DATA(2003-2006)/「仙台建築都市学生会議」および「卒業設計日本一決定戦」とは?

著者:仙台建築年学生会議+せんだいメディアテーク

出版社:建築資料研究社

サイズ:A4

ページ数:148

発行年:2007.07