ホーム 早稲田建築学報 2008

早稲田建築学報 2008

セール価格 1,100円(税込)

新たな建築学の創造に向けた研究体制の構築と、研究教育活動の積極的な社会への発信を志す、早稲田大学建築学専攻/建築学科の年間業績を報告する。

■特集 環境への道程

・早稲田建築環境設備の道程 高口洋人

・環境系研究室の最新研究紹介

京町家の防火性能 長谷見雄二+安井昇/クーラーに頼る人、頼らない人-半屋外・駅空間の熱的快適性調査 田辺新一+中野淳太

・座談会 環境へのアプローチ

岩村和夫+大崎一仁+高井啓明+高間三郎+田辺新一+古谷誠章+高口洋人

・活動報告

「都市環境」という仕事 大崎一仁/大空間の環境・サステナブル建築 高井啓明/環境のいろいろ 高間三郎

・都市環境を拓く 尾島俊雄

・アジアの持続可能な都市環境 高偉俊

・地域冷暖房 福島朝彦

・Win-win Partnership with ASIA 吉田公夫

■2006年度 学生優秀作品

修士計画・論文/修士計画・論文公開講評会/卒業計画/卒業計画公開講座/3年生設計製図/2年生設計製図

■建築学教室近況

中川武教授が大隈記念学術褒賞(記念賞)を受賞/ひろしまハウスがオープン/「茅野市民館」建築学会賞作品賞2007受賞報告/新任教員研究室紹介 中谷礼仁・高口洋人/建築学教室 Archive

著者:早稲田大学建築学研究所

出版社:建築資料研究社

サイズ:280×220

ページ数:80

発行年:2007.10