ホーム 日本の家 空間・記憶・言葉

日本の家 空間・記憶・言葉

セール価格 3,143円(税込)

日本の家に伝統的に伝わる場所・部位・わざ。それらは日本人の美意識と合理性の象徴だった。大黒柱、縁側など現代日本住宅の中から消えつつある伝統的な住まいの言葉を集め、その歴史と変遷を紐解きながら日本住宅建築の原風景を描く。カラー写真、図版掲載。用語解説付き。

《主要目次》

■境界空間:三和土/上がり框/沓脱石/縁側/土庇

■仕切り:格子/葦簾/襖/雪見障子

■場:囲炉裏/風呂/茶の湯/勝手

■部位:大黒柱/長押/押板/天井

■しつらい:畳/箱階段/箪笥

■素材:漆/瓦

■象徴:仏壇/表札/地鎮祭

著者:中川武

出版社:TOTO出版

サイズ:216×152

ページ数:271

発行年:2002.06