ホーム POST-OFFICE ワークスペース改造計画

POST-OFFICE ワークスペース改造計画

セール価格 1,980円(税込)

建築家たちによるオフィスデザインの提案集。ワークスぺースをデザインすることは、この時代の大きな命題になるだろう。多様化する職種、流動化する組織、コミュニケーションツールの進化・・・。「働く」こと自体の概念が変化し、揺らいでいる現代に生きる我々の居場所はどこか?今の時代の働き方に合わせて、ワークスペースもダイナミックに考えてみよう。写真やイラストを多数まじえ、みかんぐみなど活躍中の建築家をはじめ、ワークデザインの達人たちが提案する、新しい働く場のアイデア集です。

■目次

・この本の使い方 馬場正尊

・働く環境のデザイン 仲隆介

・PERSONAL SCALE

仕事場をまとう個人 馬場正尊/キャリーオフィス/ビジネストレイン/ビジネスワゴン・ビジネスクラス/ブッキングチェア/深夜残業仮眠ブース/ダンダンデスク/マルデスク/インスタント・サイドテーブル/スライディングテーブル/スキャナーテーブル/バタバタテーブル/マイマグ/インタラクショウメイ/バルーンアウェアラー/キキミミヘッドフォン/スマート名刺

・MEETING SCALE

議論を噛み合わせるために 仲隆介/ヒトダカリイス/ミーティングバッグ/ネタイレテーブル/ミーティング・ストック・トーキング/可変オトシブタ拡大版/アップダウンチェア/岩抱キツキミーティング/ソニックファーム/スイソウテーブル/プチプチテーブル/ダイニングミーティング/足湯ミーティング/時ヲ刻ム会議室/ヘヤニッキ/デジタルパッチワーク

・FLOOR SCALE

集う空間、物語る空間 岸本章弘/マグネットカウンター/ポータブルカフェ/ラクガキ・ミーティングボード/ホッとスポット/ホワイトボードトイレ/ペロリカベ/ホワイトボード24/ケシラップ、クッションホワイトボード、ラクガキデスチェ/デジアナピンナップボード/プロジェクトシェル/ワークログ/アシアトフロア/プロジェクトクロック/カタツムリシェル/スネークホワイトボード/デコボコスツール

・BUILDING SCALE

考える気持ち みかんぐみ/スタックエクスチェンジ/ブロック/バーティカル・エキスパンション/チョーリッタイオフィス/ブライト・アンド・ダーク/メリハリフロア/ロータリーフロア/ケコミインフォメーション/カベレオン/オフィスタジアム/ゴンドラシャチョー/アクアファサード/カプセルオフィス/ショッピングストリート・オフィス/コインパークオフィス/ドコデモオフィス/ジャンクションスポット

・SCALELESS

Less is More. 中西泰人/トラックミーティング、レンタルオフィスカー/ロードウ、イドバタホワイトボード、イスレール、オフィスATM/ライトチェア、ユリカゴブランコ、パーク・デ・ミーティング、オフィス屋サン/メモコースター、ガラストップデスク/ジクウカンスケジューラー/ジュウヤクナビ/プロジェクトデスクトップ/パワーズ・オブ・インチ/ヤタイパーク/シッパイノキ/ナレッジリサイクル・オーディション

・CLUMN

パーソナライゼーション/アウェアネス/ステイタスマーカー/マズローの実験/食べることは誰でも好き/インスピレーショントリガー/マグネット/文脈情報/ビジュアライゼーション(可視化)/オフィスづくりのプロセスに参加してみる/インタラクション/オフィスの中は思い込みがいっぱい/バッファーゾーン/オフィスのデザインは、都市計画に似ている/ビルディングタイプのアナロジー/トラッキング/フラットソサエティ

・ワークスペースの変遷

・執筆者略歴

著者:岸本章弘、仲隆介、中西泰人、馬場正尊、みかんぐみ

出版社:TOTO出版

サイズ:190×130

ページ数:343

発行年:2006.03