新装改訂 水とごみの環境問題
水が、その水源から海に流れていくまでの一連の営みの中で、私たちはどのように水と関わっているのか、私たちは日々排出している「ゴミ」はどのように処理され、それはどう環境に関わっているのか。それぞれの分野の専門家が分かりやすく解説します。環境について、総合的に学ぼうとする人への入門書として最適の一冊。
■目次
第1章 水とごみと地球環境
水資源の状況/ごみ環境の現状/地球環境問題
第2章 水とごみに関する法律
水の基準の概要/水道水の水質基準/水の環境基準、排出基準、地下水水質基準/ごみ関連法律/土壌の基準/環境影響評価法/建築物における衛生的環境の確保に関する法律
第3章 環境衛生の歴史
上水の歴史/便所の歴史/下水道の歴史/浄化槽の歴史/ごみ処理の歴史
第4章 水の処理
水処理/上水/建物内の水/ディスポーザー/下水/浄化槽/排水の有効利用/し尿の処理/汚泥処理
第5章 ごみ
ごみ処理の原理/ごみの減量化とリサイクルシステム/有機性資源(バイオマス)の有効利用
第6章 身近にできる環境負荷削減対策
ごみの発生抑制/水/地球温暖化
著者:岡田誠之
出版社:TOTO出版
サイズ:A5
ページ数:287
発行年:2007.07
