無為のデザイン
グローバルに展開されるMUJI(無印良品)の店舗デザインや、シンガポール、ソウル、東京などのハイアット系ホテル、伝説のバー・ラジオなど、国内外の商業空間のデザインを数多く手掛けるインテリアデザイナー・杉本貴志氏のエッセイ集。東京藝術大学卒業後、インテリアデザイナーとして30数年間にわたり第一線を走り続けてきた杉本氏が、これまでに出会った人々、触れあったものや土地、そして関わったプロジェクト等を通じて、デザインすることの意味を語る。
■目次
・はじめに
・駆け出しの頃
・初期の仕事 バー・ラジオ
・六本木パッシュラボ
・バリとの出合い
・ホテルの仕事
・グランドハイアット東京
・パークハイアットソウル
・無印良品からMUJIへ
・浄法寺の仏像
・白磁鉢
・陶磁器 李朝白磁
・あとがき
著者:杉本貴志
出版社:TOTO出版
サイズ:A5
ページ数:255
発行年:2011.03
