岸和郎の建築
現代のモダニストを貫き続ける建築家・岸和郎の作品集。数々の代表作から海外で進行中のビッグプロジェクトまで、厳選39作品を豊富なビジュアルと共に紹介。歴史都市・京都に自らのアイデンティティを定めるに至った岸の活動の全容を、多角的に見つめ直すことができる1冊。
■目次
・序文 岸和郎
・岸和郎をつくった14の出来事
・Selected Works 1982-2016
京都芸術短期大学高原校舎/KIM HOUSE 1987・2011/京都科学・開発センター
日本橋の家/下鴨の家/紫野和久傳/山口大学医学部創立50周年記念会館
苦楽園の家 I/朱雀の家/かづらせい・寺町/文京の家/苦楽園の家II
深谷の家/堺の家/和歌山の家/Hu Tong House/子午線ライン明石船客ターミナル
京都・小野/熊野古道情報センター/ライカ銀座店/Suzhou Vanke Villa
紙屋HOUSE/Tearoom project in the Center of Tokyo
書院・Penthouse・Zen LoungeIII
KIT HOUSE/御所西の家/日東薬品構内景観整備計画
Wujiang New City Planning Project China/象彦漆美術館
GLA近畿会館/京都大学北部グラウンド運動部部室棟/山野井の家
白鳳堂京都本店/Warehouse Renovation at Minsheng road
京都市美術館新館計画案/南泉禅寺再建計画
・歴史の中の岸和郎 高橋康夫
著者:岸和郎
出版社:TOTO出版
サイズ:B5
ページ数:390
発行年:2016.02
