
藤森照信作品集
建築史・路上観察・建築設計の3つの活動を続ける藤森照信の建築作品集決定版。
衝撃の建築家デビュー作「神長官守矢史料館」から近作「ラ コリーナ近江八幡」を含むほぼ全作品を、解説文、スケッチ、増田彰久の写真で紹介。さらに2006年のヴェネチア・ビエンナーレ日本館出展以降、海外での設計依頼も急増した著者が編み出した「木造モノコック」による設計施工手法も明かされる。南伸坊、故・赤瀬川原平による寄稿文も掲載。和英併記
■目次
・「歴史研究、路上観察、そして建築設計へ」藤森照信
神長官守矢史料館、タンポポハウス、ニラハウス+薪軒
・「屋根のてっぺん」赤瀬川原平
浜松市秋野不矩美術館、望矩楼、一本松ハウス
ザ・フォーラム+炭軒、熊本県立農業大学校学生寮
赤瀬川家の墓、庭瀬家の墓、ツバキ城
不東庵工房、一夜亭、矩庵
高過庵、空飛ぶ泥舟、低過庵
・「フジモリさんの『愉快な建築』」南伸坊
養老昆虫館、ラムネ温泉館
玄庵/高部越冬室、藤森建築と路上観察
茶室 徹、ねむの木こども美術館
焼杉ハウス+松軒、コールハウス+茶室 源
チョコレートハウス+妙観/トタンの家
ベジタブルシティ、ルーフハウス
亜美庵杜(アビアント)、忘茶舟/入川亭
ウォーキング・カフェ、はま松ハウス
ストークハウス、神勝寺松堂
ラ コリーナ近江八幡 草屋根、銅屋根
栗百本、草回廊、モザイクタイルミュージアム
せん茶、白金の家、e.(イードット)本店
・木造モノコック
ビートルズハウス、メゾン四畳半
焼杉と縄の家、ヒューマンネスト・モルディブ
ブラックティハウス、バービカンの茶室
樹の茶室、森文茶庵
望北茶亭、老懂軒
美桧亭、フライングハウス、十字架教会
著者:藤森照信、増田彰久
出版社:TOTO出版
サイズ:300×295
ページ数:336
発行年:2020.07