ホーム ふるまいの連鎖:エレメントの軌跡

ふるまいの連鎖:エレメントの軌跡

セール価格 1,650円(税込)

第17回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館カタログ。建築は、時間と空間のひろがりのなかで生きている。

■目次

・イントロダクション 門脇耕三

・高見澤邸の歴史

 建築生産における産業連鎖をデザインする 青柳憲昌

 高見澤邸の周辺都市の変遷

 高見澤邸の間取りの変遷

 高見澤邸の軸組の変遷

 高見澤邸のエレメントの変遷

 企画会議的対話1 折衷、オーディナリー、オーセンティシティ 土居義岳

  聞き手:門脇耕三、岩瀬諒子、木内俊克、元木大輔

・高見澤邸の軌跡

 高見澤邸の1950-60年代

 解体、そして移送 ヤン・ブラノブセキ

 対話 設計者と施工者の融合と協働 福元成武(TANK)、長坂常、門脇耕三

 ビデオ記録 仲本拡史

 企画会議的対話2 オブジェクト、お前もか? 千葉雅也

  聞き手:門脇耕三、元木大輔、木内俊克、長嶋りかこ

・デジタル・デザインの建築論

 データと欠損 砂山太一

 企画会議的対話3 情報社会における根源的ノイズ 大黒岳彦

  聞き手:門脇耕三、木内俊克、砂山太一

・エレメントの再構成

 展覧会の会場構成 門脇耕三

 長坂常 知らなかったことを知り、思いもしなかったことを思う

 岩瀬諒子 マテリアリティ・オブ・インターフェイス

 木内俊克 測定/同語反復/身体

 砂山太一 現実裂け目

 元木大輔 新しい眼差しのための建築

 長嶋りかこ 色と形の存在意義

 福元成武 いまどうつくられるべきか

 門脇耕三 エレメント/非ー全体性/関係性の自由なひろがり

 太田佳代子 建築家像が再生される現場

 企画会議的対話4 行為のコミュニズム 國分功一郎

  聞き手:門脇耕三、岩瀬諒子、元木大輔

著者:門脇耕三:

出版社:TOTO出版

サイズ:B5変

ページ数:208

発行年:2020.08