日本の町並み調査報告書集成 第1巻 北海道・東北地方の町並み1
私たちの先人は、日本列島の各地に美しい村や町を営み、田畑や山林を守り育ててきた。「伝統的建造物群保存地区制度はそうした歴史的集落・町並みをまるごと保存しようとするもので、今では全国各地でまちづくりの一環として保存事業が取り組まれている。この集成はその保存対策調査報告書を集めたもので、我が国の歴史的集落・町並みを語る根本資料である。
■目次
・函館市 函館市西部地区の町並み-元町・末広町地区伝統的建造群調査報 告(港町)
・弘前市 弘前の町並み-伝統的建造物群保存地区保存調査報告書(武家町)
・弘前市 弘前の町並み8Ⅱ仲町地区の住戸現況と集計計画)-伝統的建造物群保存地区保存調査報告書(武家町)
・金ヶ崎町 旧仙台藩要害-金ヶ崎-城内・諏訪小路地区-伝統的建造物群保存地区保存調査報告書(武家町)
著者:村上訊一、亀井信雄、苅谷勇雅、江面嗣人
出版社:東洋書林
サイズ:菊
ページ数:
発行年:2004.07
