
これからの工務店経営とSDGs(持続可能な開発目標)
工務店業界は、現在様々の課題に直面している。例えば、人口減少と人手不足、建築ストックの高齢化と新築需要の減少など、直面する課題の解決と新たな経営環境への対応という意味で、工務店業界は体質改善の必要性に迫られている。工務店業界の活性化は地方創生のためにも必須であり、この時点においてSDGsという社会変革を目指す新たなツールの導入により業界の体質改善を図ることは適切な取組であると考える。
本書は、中小の工務店を対象にSDGs導入のガイドラインとして編集されたもので、先行的に2019年2月に発刊された書籍「建築産業にとってのSDGs-導入のためのガイドライン」の姉妹編となるもの。
著者:建築関連産業とSDGs編集委員会
出版社:日本建築センター
サイズ:A5
ページ数:190
発行年:2020.02