「場所」と「場」のまちづくりを歩く イギリス編・日本編
苦悩するイギリスの「まちづくり」の中に、新たな「まちづくり」の可能性を求めて、気鋭の都市計画家が、英国の諸都市を巡歴し、足で書いた思索ノート&エッセイ。「日本のまちづくりを考える」を併載。写真100点を収録。
■目次
・はじめに-「場所」と「場」のまちづくりへの旅
・第1部 まちづくりから見たイギリス社会
第1章 イギリス人・イギリス社会/第2章 イギリスユートピアの系譜/第3章 イギリスの都市計画制度と民主主義/第4章 サッチャーリズム下の都市再生/第5章 市場原理の都市政策/第6章 サッチャーリズムへの対抗/第7章 コミュニティからの都市再生
・第2部 日本のまちづくりを考える
第1章 区画整理・再開発とまちづくり/第2章 場所と場のまちづくり/第3章 商店街のまちづくり/第4章 まちづくりと言葉/第5章 まちづくりをめぐる動き
・あとがき
著者:岩見良太郎
出版社:麗澤大学出版会
サイズ:四六
ページ数:323
発行年:2004.07
