SIGN サインの真価
サイン・グラフィックスだけで施設をリニューアルした実例。今人気の最得ホテルチェーンのサイン展開。カジュアルでも高い満足度を提供する日本旅館の和風演出。などなど、サインの持つチカラで空間に活力を与えるたくさんの例を紹介しています。
しかも、音楽セオリーからまとめあげたユニークな編集コンセプトで、専門家ばかりでなくクリエイティブ系大学生や官公庁スタッフ、投資系ファンドの方々にもアイデアとインスピレーションを生む創造性を刺激します。
■目次
・ARRANGE/REMIX 空間の[編曲]で施設の「価値」を高める。
アクロス福岡/沖縄ナハナホテル&スパ
・TUNING 視覚的要素を[調律]して「出会い」を印象づける。
日本平ホテル/伊久/神尾記念病院/ほか
・MELODY 空間の[旋律]で空気をつくる
野尻湖ホテル エルボスコ/ハウステンボス/ほか
・RHYTHM BEAT 環境の[律動]で象徴を展開する
サウスピア/秩父市 歴史文化伝承館/長崎バイオパーク/ほか
・HARMONY 要素の[和声]で賑わいを増殖する
国見町文化会館まほろば/ザ ホテル・ビー/東京デザインセンター/ほか
・MAJOR/MINER 周辺の[調性]で気分を変える
赤坂インターシティ/フクダ電子アリーナ/日高市文化体育館/ほか
・MODE/CHORD [旋法]で行動を促す
渋谷マークシティ/盛岡アイーナ/長岡造形大学/ほか
・GROOVE/SESSION [高揚]の演出で情熱を加速する
代官山アドレス/JRタワー/京都嵐山温泉「花伝抄」/ほか
著者:
出版社:六耀社
サイズ:A5
ページ数:320
発行年:2013.10
